2022.09.20 (Tue)
押し絵を作ってみませんか?
押し絵を作ってみませんか?
押し絵といえば、羽子板などの本格的な飾りもございますが、
身近な題材を元に押し絵を作ってみませんか?

材料は、押し絵に使う一越ちりめんの生地、厚紙、キルト芯、両面テープ、ボンド、ハサミなどを用意してください。後は下絵などがあれば塗り絵の要領で十分楽しめます。
印刷できる下絵を掲載しております。ぜひどうぞ♪
↓下絵をA4サイズでプリントして使ってね♪別ページ(PDF)が開きます。


大まかな押し絵の作り方は、
和一ブログ【押し絵でエケベリア・多肉植物♪】に掲載しております。

↑詳しく書いておりません。参考までに。
初めは簡単な、ハロウィン🎃の
カボチャから!!
次は、魔女!

次は、クリスマス🎄!
お星さま、ツリー、トナカイ、サンタクロースなどなど
連想される物をどんどん作っちゃいましょう♪

一越ちりめん生地のクリスマス特集を作りました。
使えそうな生地はございますか?
↓一度、チェックしてみて下さい!

押し絵といえば、羽子板などの本格的な飾りもございますが、
身近な題材を元に押し絵を作ってみませんか?

材料は、押し絵に使う一越ちりめんの生地、厚紙、キルト芯、両面テープ、ボンド、ハサミなどを用意してください。後は下絵などがあれば塗り絵の要領で十分楽しめます。
印刷できる下絵を掲載しております。ぜひどうぞ♪
↓下絵をA4サイズでプリントして使ってね♪別ページ(PDF)が開きます。


大まかな押し絵の作り方は、
和一ブログ【押し絵でエケベリア・多肉植物♪】に掲載しております。

↑詳しく書いておりません。参考までに。
初めは簡単な、ハロウィン🎃の
カボチャから!!
次は、魔女!

次は、クリスマス🎄!
お星さま、ツリー、トナカイ、サンタクロースなどなど
連想される物をどんどん作っちゃいましょう♪

一越ちりめん生地のクリスマス特集を作りました。
使えそうな生地はございますか?
↓一度、チェックしてみて下さい!

- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |