fc2ブログ

05-<< 2023-06- >>07-

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2021.10.06 (Wed)

一越ちりめん★金・銀☆ つづき

一越ちりめん★金・銀☆ つづき

つまみ細工じゃない方を考えていたら、
ネットに作り方が色々と沢山掲載されていたので挑戦!
211006つまみ切5
つまみ細工じゃない、簡単つまみ細工♪
作り方は簡単なのに、映えますね~♪(^-^)/

生地を細長くカットして、
長辺方向に半分に折り、
折った端をボンドでくっつけます。
そして折り目側にハサミでチョキチョキ斜めにカットしていきます。
金銀
それを端からボンドを付けながらくるっと巻いていきます!完成です!
つまみ細工 金 銀
簡単でしょ?!
金 銀 ボンド
今回は、水性ボンドではなく、より強力な溶剤系の接着剤を使いしました。
すぐ、くっつくので作業が楽です。
コツは、ハサミをより細かく入れると綺麗にできます。

この生地は、生地全体に糊がのっており、
カットしても切り口がほどけないんです。
だから、切りっぱなしでも全然綺麗なのですね!

つまみ細工の飾り以外にも、
ピアスやアクセアリーなどに使えそうです。

ぜひぜひ、
この新しい一越ちりめん金と銀の生地を使って
もっと、もっと、素敵な作品を作ってくださいね。
(スタッフは万年初心者🔰なもので・・・すみません。)

下記のような金の粉を糊に混ぜて染め上げ(金をのせる)ます。
実は、この生地は機械ではなく、手作業で染めていきます。
職人さんも大変!?です。

インスタもやっています♪




関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ハンドメイド - ジャンル : 趣味・実用

14:19  |  ご紹介♪  |  EDIT  |  Top↑
 | ホーム |