2021.08.31 (Tue)
古布・正絹はぎれのつまみ細工について
古布・正絹はぎれのつまみ細工について
和一で地味に人気のはぎれのご紹介♪

つまみ細工のアクセントに「古布・正絹のはぎれ」はいかがですか?
一越無地と合わせて、いつものつまみ細工を
ワンランクアップしてみませんか?
はぎれに使われている色をよく見るのがポイントで、
同じ色使いで一越ちりめん無地と合わせると
まとまりが良くなってとっても綺麗。


また、昔の着物などをほどいた同じ生地は沢山ございませんので、
オリジナルのつまみ細工ができると思います。
ただし、一越ちりめんよりもボンド・糊の吸い込みが悪いので、
少し丁寧につまんでいただければ良いかと思います。
和一の「古布はぎれアソート」は、
手のひらサイズで、7~8枚アソートセットになっております。
錦紗/帯地/絞り/綸子・一越/その他1枚売りもございます。

不定期ですが、入荷しておりますので、
是非、たま~に、みてくださいね。(^∇^)ノ
柄や色使いは、古布はぎれは抜群!です。
眺めているだけても楽しいよ。
和一で地味に人気のはぎれのご紹介♪

つまみ細工のアクセントに「古布・正絹のはぎれ」はいかがですか?
一越無地と合わせて、いつものつまみ細工を
ワンランクアップしてみませんか?
はぎれに使われている色をよく見るのがポイントで、
同じ色使いで一越ちりめん無地と合わせると
まとまりが良くなってとっても綺麗。


また、昔の着物などをほどいた同じ生地は沢山ございませんので、
オリジナルのつまみ細工ができると思います。
ただし、一越ちりめんよりもボンド・糊の吸い込みが悪いので、
少し丁寧につまんでいただければ良いかと思います。
和一の「古布はぎれアソート」は、
手のひらサイズで、7~8枚アソートセットになっております。
錦紗/帯地/絞り/綸子・一越/その他1枚売りもございます。

不定期ですが、入荷しておりますので、
是非、たま~に、みてくださいね。(^∇^)ノ
柄や色使いは、古布はぎれは抜群!です。
眺めているだけても楽しいよ。
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |